医療機器・技術の専門情報サイト『MEジャーナル』

LATEST UPDATE2024.11.18

毎週月曜更新

先週の記事

【特報11月15日付】
「利用者自ら機器を選ぶ仕組み必要」 厚労省・森光局長
2040年の医療機器ニーズ 患者の“厳しい目”「強まる」と予測
【特報11月15日付】
前厚労事務次官・大島氏 “骨”関連策「まだ薄い」
“健康長寿社会”に向け 官民連携の新技術開発を呼びかけ
【速報11月15日付】
朝日インテック 中国に製造、開発の子会社新設へ
中国の自国品優遇政策に対応「持続成長確かなものに」
【特報11月14日付】
日医・宮川常任理事 「使って楽しいSaMD」開発に期待
本当の成果は「長期間継続して利用しないとわからない」
【速報11月13日付】
中医協 C区分3品目の保険適用を了承
TAVR時の塞栓物質を除去するデバイスなど
【特報11月11日付】
日本光電 中国市場の構造変化などで海外落ち込む
中間決算は微減収・大幅減益、米事業強化、新製品育成に注力
オリンパス前CEOの薬物問題「兆候なかった」
竹内会長 自身を含めた経営陣に“責任ない”
国産初の手術支援ロボット「設置数は累計64台」
シスメックス浅野社長 年間新規40台の設置に自信
オリンパス中間期業績 北米事業が牽引
調整後営業利益率は直近3カ月で「20%」に
テルモ25年3月中間期業績は過去最高
売上・利益とも 通期業績も上方修正
25年3月中間期のヘルスケア事業は増収減益
富士フイルムHD 一時収益の反動減などが要因
医療機器業界「多様な人材を活用する能力を」
小野崎氏 異業種連携・グローバル化を意識
【速報11月8日付】
厚労省 日本メドトロニックに業務改善命令
外国機器の不具合報告例「期限内に報告せず」
【特報11月8日付】
シーメンス 「高画質」「低被ばく」「高効率」をさらに追及
新型PET/CT「Biograph Trinion」発売、課題解決に前傾
【特報11月6日付】
AMEDの医療機器開発支援で「公募開始」
今月27日まで 1課題あたり最大8000万円
【速報11月6日付】
PDR社の脳画像解析プログラムが「認証取得」
アミロイドPET画像を解析、認知症の診断を「支援」

LATEST UPDATE2024.11.18

毎週月曜更新

「Eversense」(右側)2023年撮影

「Eversense」(右側)2023年撮影

【特報11月19日付】
1年間使用可能なCGM 日本導入時期は「未定」
PHC 最大市場「米国」での足場固めを「最優先」
「Eversense」(右側)2023年撮影

「Eversense」(右側)2023年撮影

 PHCホールディングスは、糖尿病マネジメント事業で期待する1年間連続で使用できる皮下植込み型CGM(持続グルコースモニタリング)「Eversense365」の日本導入時期について、・・・

負担軽減に資するSaMD“一般論”として「評価すべき」
厚労・伊原次官 さらなる加算など求める声にコメント

 厚生労働省の伊原和人事務次官は、プログラム医療機器(SaMD)の診療報酬上の評価について、「今までの医療機器とは全く別物。評価の仕方を全く新しい考え方でやらないと対応できない」との認識を表明・・・

テルモ 27年以降に「静脈領域」へ本格参入
「隣接領域」「相乗効果」見込める領域に“次々挑戦”

 テルモは2027年3月以降に、静脈領域へ本格参入する。・・・

PHCHD 収益基盤強化へ新中計を策定
構造改革を断行 2027年に営業利益率10%を視野

 PHCホールディングス(HD)は、3カ年の「中期経営計画2027」を取りまとめた・・・

テルモ鮫島CEO 糖尿病事業「成長戦略を描きたい」
デクスコム社との提携解消で“戦略の練り直し”

 テルモの鮫島光代表取締役社長CEOは、同社の中間決算説明会の席で、血糖トレンドを把握できるCGM(持続血糖測定器)の販売提携を、デクスコム社と解消した「糖尿病事業」について・・・

薬事審議会 機器部会・プログラム調査会を開催
次世代評価指標を報告 一般的名称も新設へ

 薬事審議会は11月11日、「医療機器・体外診断薬部会」と、下部組織の「プログラム医療機器調査会」を相次いで開いた。・・・

バルーンカテーテルの製品例

バルーンカテーテルの製品例

カネカ 北海道にカテの新プラント建設へ
27年3月稼働を計画 投資金額は100億円
バルーンカテーテルの製品例

バルーンカテーテルの製品例

 カネカは11月7日、北海道の苫東工場内にカテーテルの新プラント建設を決定したと発表した。・・・

杭州工場

杭州工場

テルモ 中国工場でテルモBCT製品を製造
現地生産通じ「血液・細胞治療関連製品」を提供
杭州工場

杭州工場

 テルモは11月15日、米国子会社Terumo BCT(以下、テルモBCT)が、中国子会社テルモ医療産品杭州の杭州工場で、テルモBCT製品の生産を行う・・・

【特報11月15日付】
「利用者自ら機器を選ぶ仕組み必要」 厚労省・森光局長
2040年の医療機器ニーズ 患者の“厳しい目”「強まる」と予測

 厚労省の森光敬子医政局長【写真】が12日、都内で開かれた日本医師会(JMA)、先端医療技術工業会(AdvaMed)、米国医療機器・IVD工業会(AMDD)の共催シンポジウムで、高齢者人口がますます増加する2040年に向けた今後の医療機器、技術開発ニーズのポイントを語った。・・・

【特報11月15日付】
前厚労事務次官・大島氏 “骨”関連策「まだ薄い」
“健康長寿社会”に向け 官民連携の新技術開発を呼びかけ

 厚労省の前事務次官、大島一博氏【写真】が12日に開かれた日本医師会(JMA)、先端医療技術工業会(AdvaMed)、米国医療機器・IVD工業会(AMDD)の共催シンポジウムで講演。・・・

【速報11月15日付】
朝日インテック 中国に製造、開発の子会社新設へ
中国の自国品優遇政策に対応「持続成長確かなものに」

 朝日インテックは11月14日、中国に100%出資の新会社を設立し、中国市場向けの製造、開発拠点を開設すると発表した。・・・

【特報11月14日付】
日医・宮川常任理事 「使って楽しいSaMD」開発に期待
本当の成果は「長期間継続して利用しないとわからない」

 日本医師会の宮川政昭常任理事【写真】は「適正な医療の推進」に貢献する新医療機器の登場や、技術革新に期待感を抱きながら、治療用アプリなどプログラム医療機器(SaMD)については医療従事者や患者の継続的な利用を促し、長期的に効果を発揮する“使って楽しくなるような工夫”が必要と・・・

【速報11月13日付】
中医協 C区分3品目の保険適用を了承
TAVR時の塞栓物質を除去するデバイスなど

 中央社会保険医療協議会は11月13日の総会で、カテーテルを使って大動脈弁を置換する際に生じる塞栓物質を捕捉・除去するための塞栓防止デバイスなど、C区分の医療機器3品目(「C1」2品目、「C2」1品目)の保険収載を了承した。・・・

◆日本光電・西落合事業所

◆日本光電・西落合事業所

【特報11月11日付】
日本光電 中国市場の構造変化などで海外落ち込む
中間決算は微減収・大幅減益、米事業強化、新製品育成に注力
◆日本光電・西落合事業所

◆日本光電・西落合事業所

 日本光電工業の第2四半期(24年4‐9月)決算は微減収、大幅減益だった。売上高は国内で微増を確保したが海外が低調。為替差損の影響も重なり利益は営業、経常ともに二ケタの減少となった。海外は全体的に不確実性が高まっているが、とくに中国市場にその傾向が強く落ち込みが大きい。現状を踏まえ通期の業績予測を下方修正した。【写真=日本光電・西落合事業所】・・・

好評連載コラム

▼▼▼Add New!▼▼▼

特別企画

過去の連載記事

お知らせ

2024.03.15
【好評連載】ようこそASEAN市場へ!水先案内人のビジネス日記 第10回
◎アップいたしました!
※画面下部のバナーをクリックしてご覧ください。
2023.10.10
【好評連載】ようこそASEAN市場へ!水先案内人のビジネス日記 第9回
◎アップいたしました!
※画面下部のバナーをクリックしてご覧ください。
2023.01.19
◆連載「激変の診断フロー」~虚血性心疾患(全5回)~バナーをアップしました!
※画面下部をご覧ください。
2022.12.23
【特別企画・座談会バナーアップ!】
22年度の診療報酬改定を巡る厚労省、関連団体の皆様による座談会を開催。その模様をお伝えするバナーをアップいたしました。どうぞご覧ください!!!
2022.05.30
【新たな連載バナーをアップしました!】
「サスメド 持続のための『破壊的な創造』」(全5回分)を収載したバナーを「過去の連載コラム」に追加しました。どうぞ活用ください。
2021.07.16
【Twitterはじめました!】
MEジャーナルのTwitterを開設しました!
日々のニュースや他愛のないツブヤキを発信いたします。
気軽に「フォロー」「いいね」「拡散」いただけますと嬉しく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします!!!
2020.10.29
【大事なお知らせ】
サーバーメンテナンスのため、10月30日金曜日午後13~17時まで一時的に当サイトが表示できなくなる場合がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、 予めご了承いただきたくお願い申し上げます。
※作業の状況により終了時間が前後することがございますのでご了承下さい。
2020.09.01
【お知らせ】サイトの安定性、安全性向上のための対応
2020.07.27
【大事なお知らせ】
サーバー移行とURL変更
7月31日午後13~17時、表示できなくなります
このたび、パフォーマンスの向上および安定運用の為、現在のWebサーバーを新サーバーへ移行することとなりました。
2020.07.20
【サイトのアクセスについて】
ここ最近IE11(インターネットエクスプローラー)などのブラウザを、お使いの方で、一部、サイトが閲覧できない事象が発生しております。原因が判明いたしましたので、現在、鋭意、改善作業を進めております。
2020.03.30
一部価格改定のお知らせ
~20年4月以降の契約更新、新規ご契約~
2020.03.04
ログイン、ログアウト機能を改善しました。
今回の改善で、従来抱えていたシステム上の問題が解消したほか、セキュリティ機能が強化されました。
2019.07.03
2019年7月26日(金)第5回 製薬ビジネス活性化セミナーをTKP東京駅日本橋カンファレンスセンターで開催します。
2018.05.14
2018年6月29日(金)第4回 製薬ビジネス活性化セミナーをTKP東京駅日本橋カンファレンスセンターで開催します。
2016.06.07
2016年7月8日(金)第3回 製薬ビジネス活性化セミナーをTKP東京駅八重洲カンファレンスセンターで開催します。
2015.05.11
6月18日(木)第2回 製薬ビジネス活性化セミナーをTKP東京駅八重洲カンファレンスセンターで開催します。
2014.09.11
10月16日(木)第1回 製薬ビジネス活性化セミナーをTKP東京駅八重洲カンファレンスセンターで開催します。
2012.04.27
『WEB-MOOK医薬品「値決め」の掟』が発売
2010.09.06
医療機器や医療技術を中心に情報発信するMEジャーナルWEBサイトがスタート
アクセスランキング
1

負担軽減に資するSaMD“一般論”として「評価すべき」
厚労・伊原次官 さらなる加算など求める声にコメント

2

【速報11月8日付】
厚労省 日本メドトロニックに業務改善命令
外国機器の不具合報告例「期限内に報告せず」

3

オリンパス前CEOの薬物問題「兆候なかった」
竹内会長 自身を含めた経営陣に“責任ない”

竹内康夫取締役代表執行役会長
4

【速報11月13日付】
中医協 C区分3品目の保険適用を了承
TAVR時の塞栓物質を除去するデバイスなど

5

国産初の手術支援ロボット「設置数は累計64台」
シスメックス浅野社長 年間新規40台の設置に自信

浅野薫社長(23年5月撮影)
6

【特報11月14日付】
日医・宮川常任理事 「使って楽しいSaMD」開発に期待
本当の成果は「長期間継続して利用しないとわからない」

7

【特報11月15日付】
「利用者自ら機器を選ぶ仕組み必要」 厚労省・森光局長
2040年の医療機器ニーズ 患者の“厳しい目”「強まる」と予測

8

薬事審議会 機器部会・プログラム調査会を開催
次世代評価指標を報告 一般的名称も新設へ

9

【特報11月15日付】
「利用者自ら機器を選ぶ仕組み必要」 厚労省・森光局長
2040年の医療機器ニーズ 患者の“厳しい目”「強まる」と予測

10

【特報11月15日付】
前厚労事務次官・大島氏 “骨”関連策「まだ薄い」
“健康長寿社会”に向け 官民連携の新技術開発を呼びかけ

先週の記事

【特報11月15日付】
「利用者自ら機器を選ぶ仕組み必要」 厚労省・森光局長
2040年の医療機器ニーズ 患者の“厳しい目”「強まる」と予測
【特報11月15日付】
前厚労事務次官・大島氏 “骨”関連策「まだ薄い」
“健康長寿社会”に向け 官民連携の新技術開発を呼びかけ
【速報11月15日付】
朝日インテック 中国に製造、開発の子会社新設へ
中国の自国品優遇政策に対応「持続成長確かなものに」
【特報11月14日付】
日医・宮川常任理事 「使って楽しいSaMD」開発に期待
本当の成果は「長期間継続して利用しないとわからない」
【速報11月13日付】
中医協 C区分3品目の保険適用を了承
TAVR時の塞栓物質を除去するデバイスなど
【特報11月11日付】
日本光電 中国市場の構造変化などで海外落ち込む
中間決算は微減収・大幅減益、米事業強化、新製品育成に注力
オリンパス前CEOの薬物問題「兆候なかった」
竹内会長 自身を含めた経営陣に“責任ない”
国産初の手術支援ロボット「設置数は累計64台」
シスメックス浅野社長 年間新規40台の設置に自信
オリンパス中間期業績 北米事業が牽引
調整後営業利益率は直近3カ月で「20%」に
テルモ25年3月中間期業績は過去最高
売上・利益とも 通期業績も上方修正
25年3月中間期のヘルスケア事業は増収減益
富士フイルムHD 一時収益の反動減などが要因
医療機器業界「多様な人材を活用する能力を」
小野崎氏 異業種連携・グローバル化を意識
【速報11月8日付】
厚労省 日本メドトロニックに業務改善命令
外国機器の不具合報告例「期限内に報告せず」
【特報11月8日付】
シーメンス 「高画質」「低被ばく」「高効率」をさらに追及
新型PET/CT「Biograph Trinion」発売、課題解決に前傾
【特報11月6日付】
AMEDの医療機器開発支援で「公募開始」
今月27日まで 1課題あたり最大8000万円
【速報11月6日付】
PDR社の脳画像解析プログラムが「認証取得」
アミロイドPET画像を解析、認知症の診断を「支援」

Medical Equipments,Devices and Electronics

株式会社薬新

医薬・医療・健康専門の情報通信社

Copyright(C)2010-2024Yakushin Co.,Ltd.All right reserved.