2025.09.01
毎週月曜更新
先週の記事
2025.09.01
毎週月曜更新
◆キュア・アップの佐竹晃太社長(左)と沢井製薬の木村元彦社長(右)
◆キュア・アップの佐竹晃太社長(左)と沢井製薬の木村元彦社長(右)
医機連・山本章雄会長(2025年1月撮影)
医機連・山本章雄会長(2025年1月撮影)
医機連・宮田昌彦副会長(2025年6月撮影)
医機連・宮田昌彦副会長(2025年6月撮影)
AMDD玉井孝直会長(2025年1月撮影)
AMDD玉井孝直会長(2025年1月撮影)
経済産業省の医療・福祉機器産業室(医福室)は2026年度から、新たに2人増員し、手厚い医療機器産業政策へ体制を強化・・・
厚生労働省の2026年度予算概算要求では、「SaMD(プログラム医療機器)の審査迅速化事業」として、PMDA(医薬品医療機器総合機構)で新規に専門職員3人を採用する・・・
日本病院会は8月25日、福岡資麿厚生労働相宛の2026年度税制改正に関する要望書を、医政局総務課の水谷忠由課長に提出した・・・
好評連載コラム
▼▼▼Add New!▼▼▼
特別企画
過去の連載記事
お知らせ
「役員報酬1億円超」は23社65人に
機器業界 インフレ受け前年度比7人増
【2024年度 医療機器メーカーの役員報酬1億円超ランキング(1)】
機器業界 SaMDの加算評価へ“再チャレンジ”
「時短」と「患者メリット」の“合わせ技”で
【2024年度 医療機器メーカーの役員報酬1億円超ランキング(2)】
【速報8月21日付】
「保険償還されない医療材料費」も経営を圧迫
国立大病院長会議・大鳥会長「全て持ち出し」
【速報8月25日付】
移植用臓器を長期保存可能な英社を買収
テルモ 2200億投じ「臓器移植関連分野に参入」
【特報8月26日付】
高血圧治療アプリ 学会GLが「推奨」
“世界初”の出来事 キュア・アップに追い風
【特報8月29日付】
機器業界「物価変動などに合わせた償還価格の算定を」
材料部会・業界意見陳述 逆ザヤ問題に議論が集中
「低償還価懸念したデバイスロスの可能性」
国内未導入「102製品」で 機器業界の調査
費用削減につながる経済性加算「見直しを」
機器業界 「技術料の削減」も評価対象に
先週の記事